スイス旅行のこと

       

私たちの新婚旅行の行き先はスイスでした。選考理由は、私が大のハイキング好きで、ロシオさんもアルプスの少女ハイジのような生活にひそかにあこがれていたからというところでしょうか。学生時代からスペインなどに何度も旅行していたロシオさんに比べ、私は海外旅行自体初めてでしたが、あまり欲を出さず、スイス国内のみで10泊11日とのんびりしてきました。旅行中には、3日目から喧嘩したりもしましたが、それもまたよい?思い出になったと思います。
日程としては、最初にチューリッヒで1泊し、その後、ミューレン3泊、ツェルマット3泊、サンモリッツ2泊、そして最後にまたチューリッヒで1泊というもの。ホテルはすべて"Swiss Hotel Guide 2000"などを見て自分で選び、3つは旅行代理店に予約を依頼しましたが、残りの2つは自分でe-mailをつかって予約しました。e-mailでの予約は、相手のレスポンスも迅速でとても便利でした。
スイスは6月初旬ということで、山の方では肌寒いことを覚悟していましたが、雨の日以外はそれほどでもなく過ごしやすかったです。標高2000m以下のところではお花がいっぱい咲いているのを見ることができ、この時期のスイスもなかなかよいものだなと思いました。ただ、スキーシーズンとの谷間で、ロープウェイ等がまだ運休しているところがあるのはやや難点かもしれません。
スイスは、美しい自然で有名な国ですが、人々も旅行者にとても親切で安心して旅行ができました。皆さんもまだでしたらぜひどうぞ。

 さて、チューリッヒを起点および終点として私たちがたどったコースは、上図のオレンジ色の線のようになります。また、赤字が滞在したところ、青字は途中で立ち寄ったところ、そして緑色の線は6/12に乗車した氷河急行のルートです。各地でのスナップ写真をご覧になりたい方は、以下の旅程の文字列をクリックしてみてください。

チューリッヒに到着 (6/5)
ルツェルン市内観光 (6/6)
ミューレン滞在 (6/6-9)
ツェルマット滞在 (6/9-12)
氷河急行でサンモリッツへ (6/12)
サンモリッツ滞在 (6/12-14)
ハイジの里・マイエンフェルトでハイキング (6/14)
チューリッヒから日本へ (6/15)



HOME